診療科目:一般歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科・インプラント・予防歯科・訪問歯科・審美歯科
あざみ歯科クリニック
|?一般歯科?|?歯周病の治療?|?インプラント?|?小児歯科?|?矯正治療?|?審美歯科?|?口腔外科?|?訪問歯科?|?歯科医師紹介?|  
小児歯科
| はじめに | 治療について | フッ素塗布 | 歯磨き指導 |
はじめに

一才を過ぎた頃から上下の前歯が生え揃いますので、この頃から、おかあさん方にも是非虫歯予防に関心を持っていただきたいし、開始をしていただきたいと思います。

虫歯予防以外の口の中の問題(咬み合わせや舌など)も指摘してくれますので、一度特に治療の必要がないと思っても見ていただくと良いと思います。

個人差はありますが、三才を過ぎたあたりから子供の扱いに慣れている先生やスタッフが子供の状況を見ながら対応しますので、なるべく一人で座らせるようにしましょう。

当院ではビデオや絵本のみれるプレイルームを完備しておりますのでリラックスして退屈せずにお待ちいただけると思います。

治療について

小児の治療は、基本的に虫歯になる前の予防に重点をおいています。

シーラント
虫歯になりやすい場所は限られています。

(1)奥歯の溝
(2)歯と歯の間
(3)歯と歯ぐきの境目です。

そのうち奥歯の溝にできる虫歯を予防する方法のひとつに「シーラント」があります。

シーラントは、歯の溝をよく掃除したあと、プラスティックの一種を流し込み、その部分をコーティングすることで、歯垢の付着を妨げることを目的としています。

乳歯にも永久歯にも使用することができます。すでに虫歯になっている歯のうち、C1程度ならばシーラントは可能ですが、C2以上の深い虫歯にはできません。

また残念なことに、1〜2年経つと部分的とれてしまうこともありますので、定期的な健診で異常がないか確認したほうがよいでしょう。費用は保険が適用されます。生えて間もない奥歯の永久歯(六歳臼歯)は特に虫歯になりやすいので、この方法は有効です。

フッ素塗布

フッ素を歯に作用させると歯の表面から取り込まれ、エナメル質の成分と入れ替わり安定した結晶構造へと作りかえます。このことによりエナメル質表面は元の状態よりも虫歯菌の出す酸に解けにくい強い歯にかわるのです。

ですから、フッ素を適切に使用することで歯の表面が強くなり虫歯になるのを防ぎます。さらに虫歯は治らないとされていますが、初期の虫歯は再度カルシウムなどが沈着することにより、元に戻ることがあります。

フッ素は溶けた表面の部分の再石灰化を促進し、エナメル質の補修がしやすくなります。また、フッ素自身が虫歯菌に対して抗菌力があるため虫歯の活動も抑制します。

当院ではリンゴ味のフッ素を綿球や歯ブラシで刷り込んでいます。虫歯の危険度を見て2ヶ月から4か月ごとの検診をおこなっています。

歯磨き指導

子供が上手に自分で汚れを落とせるようになるのは、小学四年生ぐらいになってからです。
それまでは、お母さんの仕上げ磨きが必要です。
できれば朝・晩2回、少なくとも寝る前1回は丁寧に磨いてあげましょう!スタッフが丁寧に指導しますので、わからないことがあればなんでも聞いてください。

アクセスマップ
訪問歯科
治療について
あざみ日記
あざみ歯科クリニック 〒343-0026 埼玉県越谷市北越谷5-9-4 電話:048-972-5824